シトラスリボンプロジェクト

11月の学校園だよりです。

先日、篠山ロータリークラブの方に来ていただき、シトラスリボンの作り方を教えていただきました。シトラスリボンプロジェクトとは、コロナ禍にあってウイルスに感染しても誰もが地域で元の暮らしを取り戻せるよう、「ただいま」「おかえり」と言い合える社会をめざそうというものです。感染者への差別や偏見を防ごうとするプロジェクトです。当日は4~6年生が同クラブの片山覚さんにコロナウイルスについてお話を聴き、同じく中井雅人さんにリボンの作り方を教えていただきました。リボンの作り方が難しく苦戦しましたが、後日には1~3年生の分も作り、児童会から趣旨を説明して渡すことにしています。

産高生との交流

学校園だより10月号です。ご覧ください。

県立篠山産業高校の生徒さん3名と先生に来ていただき、1,2年生にチンゲンサイの種まきや栽培の仕方を教えていただきました。また、野菜に関するクイズも出してもらいました。毎朝、水をやって育てていきます。

産高生との交流 産高生との交流 産高生との交流

がんばった運動会

好天に恵まれた今年の運動会が終わりました。子どもたちの力一杯の演技が光り、素晴らしい運動会でした。その日の夜に行われた地域の会合(草山郷づくり協議会)でも、「幼稚園から6年生までが本当に一生懸命で感動しました」と嬉しいお言葉をいただきました。この運動会を励みに令和2年度の後半も頑張っていきます。準備と片付けをお世話になった保護者の皆様、ありがとうございました。

学校園だより9月号

学校消毒作業員を探しています!

コロナの感染防止対策として、児童が下校した後に消毒をしています。校舎や体育館等のドアノブ、手すり、電気のスイッチ、みんながよく使う物などを今までは教職員が30分ほどかけて行っていましたが、その負担を軽減するため「学校消毒作業員(スクールサポートスタッフ)」を配置していただくことになりました。ただ、本校では、週5日のうち月・火・木曜日に消毒をお世話になる方が決まっていません。(他の学校も、まだ決まっていないところがあります。) 平日の午後に3日ほど、14時から17時ぐらいの時間帯に消毒作業をしていただける方がありましたら、応募していただけるとありがたいです。詳しくは次のチラシ等をご覧ください。学校園だよりにも載せています。

学校色毒作業員募集チラシ

学校消毒作業員募集内容

学校園だより8月号

 

暑さ対策

空に入道雲が現れ、真夏の日差しが降りそそいでいます。梅雨はまだ明けてはいませんが明日は「大暑」、いよいよ夏本番です。通常なら今日7月21日から夏休みですが、まずはあと3週間、暑さに負けずに学校・園生活を頑張ります。

暑さ対策として、登下校時や学校生活において、保護者の皆様には次の文書で既にお知らせしているようなことをしています。お子さんの状況や通学距離に応じて柔軟に対応していただければと考えています。

本校の熱中症対策

7月の学校園だよりです。ご覧ください。

 

夏休みは8月8日~8月23日(16日間)

新型コロナウイルス感染症による臨時休業(休校・休園)が長期間となったため、今年度の夏季休業日(夏休み)が短縮されます。それにより、子どもたちは夏真っ盛りの7月下旬、8月上旬、そして8月下旬は登校・登園することになります。学校・幼稚園では普通教室にはエアコンが設置されていますので安心ですが、小学校の下校時が炎天下となるので体調が気がかりです。保護者や地域の皆様には、普段から登下校を中心に子どもたちの見守りをお世話になっているところですが、今年は特に小学校の下校時間帯(3時~4時頃)に子どもたちの様子を気にかけていただくと大変助かります。どうぞよろしくお願いします。

なお、例年行われています「親子・地域ふれあい活動(アマゴつかみ)」は今年は中止になりました。

6月の学校園だよりです。ご覧ください。

学校園だより6月号

 

25日は登校園可能日です!

兵庫県の緊急事態宣言が解除されました。いよいよというところですが、当分の間は感染防止対策をしっかりとして、今までの生活様式を変えながら、新型コロナウイルスとうまく付き合っていかなければなりません。

6月の学校園再開まであと1週間あまり。保護者の皆様には、お子様の心と体の準備をよろしくお願いします。まずは、5月25日(月)は1回目の登校園可能日です。小学校については久しぶりの集団登校です。学校でも朝、登校指導をしますが、保護者や地域の皆様も登校の様子を見ていただけると嬉しいです。特に、1年生は初めての集団登校ですので、上級生の皆さんは上手に連れてきてください。

5月の学校園だよりです。ご覧ください。

学校園だより5月号