大人の膝まで雪が積もっている状況のため、子どもたちの登校園の安全確保が難しいと考え、臨時休校としました。小学生の皆さんは「家庭学習の手引き」をみて、今日は自主学習に励んでください。なお、くれぐれも安全に気をつけて過ごしてください。
明日の朝は凍結すると思われます。ご家庭でも子どもたちの登校の安全の確保にご配慮いただけましたら嬉しいです。
天気がころころと変わります。30cm程積もっているのがわかるかな?
大人の膝まで雪が積もっている状況のため、子どもたちの登校園の安全確保が難しいと考え、臨時休校としました。小学生の皆さんは「家庭学習の手引き」をみて、今日は自主学習に励んでください。なお、くれぐれも安全に気をつけて過ごしてください。
明日の朝は凍結すると思われます。ご家庭でも子どもたちの登校の安全の確保にご配慮いただけましたら嬉しいです。
天気がころころと変わります。30cm程積もっているのがわかるかな?
1月21日(土)は西紀北小学校・幼稚園ならではの活動である「北っ子広場」を開催しました。本年度は保護者の皆さんと学校運営協議会の皆さん、草山郷づくり協議会の皆さんに参加いただき、子どもたちとともに楽しいひとときを過ごしました。
前半は子どもたち、育友会、先生方、郷づくり協議会の出店ブースを回って楽しむ時間でした。育友会からは「ストラックアウト」と「北っ子カップサッカーストライク」を、先生方は「魚釣り」、郷づくり協議会からは「石けんづくり」、幼稚園は「うしろむきたまいれ」、小学校の子どもたちは1班「ビュンビュンレッツゴー」、2班「ダンボールつみつみ」、3班「ボールガッシャンゲーム」、4班「ペットボールわなげ」のブースができ、子どもたちもお家の方もあっちこっち巡って楽しむ様子が見られました。
後半は、ふれあい音楽会。プロの演奏家3名にお越しいただき、アナと雪の女王の「ありのままで」、ヒゲダンの「ミックスナッツ」などを演奏していただきました。歌を歌われた高岡陽子さんは私たちの聞き覚えのあるコマーシャルソングを歌われている方です。ピアノの上条さん、パーカッションの浜野さんも各所で活躍されておられる方で、その迫力に聞き惚れたひとときとなりました。アンコールは「カントリーロード」、もっと演奏を聴きたい気分でした。
多くの皆様に参加していただき、そして盛り上げていただき、ありがとうございました。みんなが楽しいひとときを過ごせたと思います。
28年前の1月17日に阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)が発生し、6400人を超える方がお亡くなりになりました。
本校では地震想定の避難訓練後、1.17メモリアル集会を実施しました。お亡くなりになった方へのご冥福をお祈りしたあとに、校長からの講話がありました。
篠山でも震度4を観測し、その揺れが長く続いて家がきしんで怖かったこと、学校に出勤したら窓ガラスが割れたり、実験器具が入っていた棚が倒れていて、1日中割れたガラスを片付けていたこと等震災当日の様子や、この地震をきっかけに緊急地震速報などの制度が国として整備されたこと、災害はいつ何が起きるかわからないので、危険を感じたときにしっかり考えて自分の身を守る行動をとること等の話がありました。
プリントを持ち帰っておりますので、ご家庭でもこの機会に、防災についてお子さまとともに考えてみる時間をとっていただけたらと思います。
1月10日(火)は3学期の始業式でした。
小学校では、校長からお正月に飾る門松に使われている「竹」について、竹は「節」があるから成長が早いこと、またここから生まれた言葉の「節目」について話がありました。
今日の始業式も節目の一つだし、6年生にとっては目の前の卒業も節目になるので、この節目を大切にして、目標を立てたり志を立てて頑張ると、人も竹と同じようにぐんぐんとまたしなやかに成長して大きな人になる。だから、目標を持って3学期も着実に生活していこうと話がありました。
幼稚園では、園長よりきたっこのあいことば「げんき なかよし ちからいっぱい」について、3学期もみんな元気で、お友だちと仲良く、何でも力一杯頑張ろうと話がありました
まだまだ健康管理に留意しなければならない毎日が続きますが、3学期もみんなが元気に学校園生活を過ごしてくれたらと思います。