今年の1年生を迎える会のスローガンは、「なかをふかめて、みんなで夢をおいかけよう」です。5・6年生が、1年生はもちろん、全校生を楽しませようと、協力して計画や準備、司会進行などに取り組み、素敵な会を創ってくれました。
1年生インタビューでは、好きな曲やこれからがんばりたいことを発表しました。
その後、全校生で「だるまさんがころんだ」をしたり、グループに分かれて「西紀北小クイズ」に答えたりして、楽しく過ごしました。
今年の1年生を迎える会のスローガンは、「なかをふかめて、みんなで夢をおいかけよう」です。5・6年生が、1年生はもちろん、全校生を楽しませようと、協力して計画や準備、司会進行などに取り組み、素敵な会を創ってくれました。
1年生インタビューでは、好きな曲やこれからがんばりたいことを発表しました。
その後、全校生で「だるまさんがころんだ」をしたり、グループに分かれて「西紀北小クイズ」に答えたりして、楽しく過ごしました。
4月30日(水)1・2年生と幼稚園の交流でこいのぼりを製作しました。それぞれに作ったイラスト入りのうろこを協力して貼ってできあがり!小学校の校庭の掲揚柱で今日も元気に泳いでいます!