「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
4月10日 入学式
4月10日、清々しい青空の下で入学式を行いました。1年生4名が入学しました。入学生点呼では、担任がお名前を呼ぶと4人とも「はいっ」と大きな声で返事をすることができました。校長の式辞では、「大きな声で挨拶をしましょう」「ランドセルに元気を詰め込んで学校に来てね」と入学生に呼びかけました。また、新入生は「いちねんせいになったら」を大きな声で歌うことができました。
これで全校児童29名がそろいました。明日も元気に登校してくださいね。
各学年全員集合!!
令和5年度がスタートしました!
令和5年度がスタートしました。本年度も本校園の教育の推進にご支援・ご協力いただきますようお願いいたします。
4月7日に小学校の対面式と始業式がありました。本校に転入してきた児童の紹介と新しく本校園に異動してこられた先生方との対面式の後、始業式を行いました。 始業式では校長から西紀北小学校の「めざす児童像」についての話がありました。めざす児童像は「きたっこ」だけど・・と話をすると、子どもたちから「きたえる子」とか「ついきゅうする子」とのつぶやきが出てきて、しっかりと覚えていることに職員一同びっくりしました。本校の「めざす児童像」は次の4つです。 き・・きたえる子 た・・ただしく判断する子 つ・・ついきゅうする子 こ・・こころ豊かな子 4つそれぞれに、具体的にこんな子どもになってほしいということもお話ししました。子どもたちが学校生活の中で、自分を伸ばしていけるように、そして素敵な北っ子になるために努力を積み重ねてくれたらうれしいです。
4月10日には幼稚園の対面式と始業式を行いました。すみれ組に進級した3人のやる気に満ちた元気な姿が見られて嬉しかったです。
園長からはきた幼稚園の合い言葉「げんき なかよし 力いっぱい」を心に留めて毎日幼稚園に来てねと話をしました。
小学校・幼稚園ともに、みんな元気に毎日を過ごしていきたいと思っています。皆様よろしくお願いいたします。
新学期以降の新型コロナウイルス感染症にかかる学校における対応について
卒業証書授与式
3月23日(木)に卒業証書授与式を行いました。昨日の天気予報では大雨とのことでしたが、開式までは何とか降らずに持ちました。
全校生が参加した卒業式。在校生は呼びかけで卒業生への思いを込めて大きな声で言うことができました。また「ビリーブ」の歌声も体育館中に響き渡りました。
式後の雨は、卒業生との別れを惜しむ涙雨となりました。
5名の卒業生は堂々と卒業証書を受け取り、未来への夢を語り、母校を巣立っていきました。中学校でのご活躍を心から祈っています。
学校園だより「北っ子だより」3月号
学校園だより「北っ子だより」2月号
1月25日 大雪により臨時休業
大人の膝まで雪が積もっている状況のため、子どもたちの登校園の安全確保が難しいと考え、臨時休校としました。小学生の皆さんは「家庭学習の手引き」をみて、今日は自主学習に励んでください。なお、くれぐれも安全に気をつけて過ごしてください。
明日の朝は凍結すると思われます。ご家庭でも子どもたちの登校の安全の確保にご配慮いただけましたら嬉しいです。
天気がころころと変わります。30cm程積もっているのがわかるかな?