臨時休業期間の再延長について

市の対策本部で学校園の臨時休業期間の再延長が決定しました。

1 臨時休業期間について

5月31日(日)まで再延長となります。なお、緊急事態宣言が解除されるなど状況の変化があり、市の方針に変更があった場合は改めて連絡します。

2 各学年(小学校)の学習課題の回収について

休業期間中の課題として各学年から出しているものを回収します。保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、これまでの課題でできている分を5月11日(月)~5月15日(金)の間に学校まで届けていただくようお願いします。

5月8日(金)に市・学校からの文書や新たな学習課題等を各家庭へ配付します。臨時休業が再延長となり、保護者・家族の皆様にはさらにご負担ご苦労をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

また、明日から連休となります。篠山警察署からは、自粛により全体の交通事故は大きく減っている一方で、小学生の自宅近くでの自転車乗車中の事故が発生していると聞いています。健康管理や大けが・事故等に十分気をつけていただきながら、引き続き不要不急の外出をひかえていただきますよう、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

丹波篠山市教育委員会からの文書

丹波篠山市ホームページ

丹波篠山市教育研究所ホームページ

こいのぼりのある学校

こいのぼりの季節がやってきました。西紀北地区、草山で恒例になっている、地元の青年グル-プによる「こいのぼりの設置」が昨日行われ、本校の運動場の上にも色とりどりのこいのぼりが泳いでいます。例年、園児や児童が作ったオリジナルのこいのぼりも一緒にあげてもらっていますが、臨時休業で学校園には来ていないので、小学校は児童クラブで学校に預かっている子に描いてもらい、幼稚園は家庭にお願いして家で描いたものを届けてもらって作りました。また、今年は「コロナに負けるな!」のメッセージも掲げてあります。もうしばらく我慢の日々が続きそうですが、この風景がみなさんの心に癒やしを届けられればと思います。