4月19日に全校朝会がありました。校長先生から、校庭で咲いている春の草花についての話がありました。プランターで咲いているパンジーには6月ぐらいになると、ツマグロヒョウモンの幼虫がみられることや、「校庭にめずらしいシロバナタンポポが咲いているので、探してみよう。」というお話がありました。子どもたちは、身近な草花への興味関心が高まった様子でした。
全校生26名の集合写真を撮りました。みんなの笑顔がとっても素敵です。
4月19日に全校朝会がありました。校長先生から、校庭で咲いている春の草花についての話がありました。プランターで咲いているパンジーには6月ぐらいになると、ツマグロヒョウモンの幼虫がみられることや、「校庭にめずらしいシロバナタンポポが咲いているので、探してみよう。」というお話がありました。子どもたちは、身近な草花への興味関心が高まった様子でした。
全校生26名の集合写真を撮りました。みんなの笑顔がとっても素敵です。